【昇陽窯】八角皿 8寸(黒) [SHA0047]
【昇陽窯】八角皿 8寸(黒)
[SHA0047]

価格: 5,500円
(税込: 6,050円)
約24.5cm角×高さ 約3.5cm
深さのある大皿。鍋の具材を盛り付けたり、パーティーに◎
引っ越し祝いなど贈り物にもおすすめです。
表面がゆず肌のものがございます。ご了承下さいませ。(画像3枚目)
深さのある大皿。鍋の具材を盛り付けたり、パーティーに◎
引っ越し祝いなど贈り物にもおすすめです。
表面がゆず肌のものがございます。ご了承下さいませ。(画像3枚目)
作り手 | 大上 裕 |
---|---|
窯元名 | 昇陽窯 丹波焼(兵庫県) |
窯元詳細 | 丹波焼は、瀬戸・常滑・信楽・越前・備前と共に日本六古窯の一つに数えられ、その発祥は、鎌倉時代ににさかのぼります。鎌倉から桃山時代にかけては、穴窯を使って紐造による壷、甕、鉢がほとんどで無釉の作品にふりつもった灰は美しい自然釉となって作品を力強くおおっています。江戸時代になり登窯が使われ出してからロクロ造りとなり、釉も使用され作品の種類も増えてきました。現在使われている登窯は、日本では立杭以外にない珍しい古い形式の窯で先年、無形文化財に指定され、また丹波焼も伝統的工芸品の指定を受けています。伝統を生かしつつも絶えず新しさを求め、素朴であたたかみのある作品です。 |
寸法 | 約24.5cm角×高さ 約3.5cm |