【出西窯】モーニングカップ(飴) [SYC0190]

【出西窯】モーニングカップ(飴) [SYC0190]
直径 約9〜9.2cm × 高さ 約8.4〜8.7cm

カップ八分目でおよそ250cc入ります。
取っ手には指置きが付いており、たっぷり入れても持ちやすいです。

カップの重さ:約240グラム〜290グラム

手作りの為、釉薬のかかり方に個体差がございます。
陶器の性質上、貫入や黒い点がございます。
使用上は問題ありません。ご了承ください。
作り手 直径 約9cm × 高さ 約8.3cm 持ち手から約11.5cm
窯元名 出西窯(島根県・出雲市)
窯元詳細 出西(しゅっさい)窯は島根県出雲地方、簸川郡斐伊川のほとりに、 戦後まもない昭和22年、農家の次男三男の若者5 人で開窯しました。 ウイリアム・モリスに影響を受け、 柳宗悦、河井寛次郎、浜田庄司、バーナード・リーチ等の民芸運動に共鳴し、 健全で美しい器を作り続け、現在は若い世代を中心に総勢16人となりました。 最近では柳宗理指導の器も製作し、使うほどに味わいと愛着の増す 手仕事の暖かい器は 多くの若い人達にも支持されています。
寸法 直径 約9〜9.2cm × 高さ 約8.4〜8.7cm