
民窯を中心に普段使いできる器をセレクトしているお店です。
昔から作られ続けているデザイン、伝統的な技法は、時代を問わずモダンで美しく、また現代の暮らしの中では新鮮に感じることもできます。
引出物など特別な贈り物にもお応えいたしますので、お気軽にお申し付け下さい。
437件
【出西窯】切立湯呑 小(白)
直径 約8〜8.5cm×高さ 約6.5〜6.8cm フリーカップ、蕎麦猪口、デザートカップとしてもお使い頂けます。 手作りの為、釉薬のかかり方に若干の個体差がございます。 陶器の性質上、…
【出西窯】コーヒーカップ&ソーサー(白)
カップ:直径 約7.5〜7.8cm × 高さ 約6.6〜6.9cm ソーサー:直径 約15〜15.5cm × 高さ 約2.5〜2.8cm 手作りのため釉薬のかかり方やサイズに若干の個体差がござ…
【出西窯】コーヒーカップ&ソーサー(呉須)
カップ:直径 約7.5〜7.8cm × 高さ 約6.6〜6.9cm ソーサー:直径 約15〜15.5cm × 高さ 約2.5〜2.8cm 釉薬のかかり方に若干の個体差がございます。 内側の…
【湯町窯】デミタスカップ&ソーサー(ウズラ)
カップ:直径 約7.6cm × 高さ 約7.3cm ソーサー:直径 約13.5cm× 高さ 約2.3cm ピンクや水色のウズラ模様は、入荷頻度が少ないです。 1点のみの入荷です。
【湯町窯】湯呑 中(しのぎキイロ)
直径 約7cm × 高さ 約8cm 一点一点手作りの為、釉薬のかかり方等 若干の個体差がございます。 ご了承ください。 掲載画像最後のものは、(左)大・(右)中サイズです。
【小鹿田焼(坂本工)】 3.5寸皿 白
直径 約10.8〜12cm×高さ 約2.8〜3.3cm 手作りのため釉薬のかかり方、サイズなどに1点ずつ個体差がございます。 なるべく雰囲気の揃うものを選び、お送りいたします。 枚数によって…
【小鹿田焼(坂本工)】 4寸皿 白
直径 約12〜12.5cm×高さ 約3〜3.5cm 手作りのため釉薬のかかり方、サイズなどに1点ずつ個体差がございます。 なるべく雰囲気の揃うものを選び、お送りいたします。 枚数によってご希…
【小鹿田焼(坂本工)】 7寸皿 トビカンナ
直径 約21.5〜22.3cm × 高さ 約4〜4.5cm 手作りのためトビカンナ、刷毛目、くし目、サイズなどに1点ずつ個体差がございます。 裏に削り跡があることがございます。 ご了承く…
【小鹿田焼(坂本工)】 8寸皿 トビカンナ
直径 約24.3〜25.3cm × 高さ 約4.5〜5cm 手作りのためトビカンナ、刷毛目、くし目、サイズなどに1点ずつ個体差がございます。 ご了承くださいませ。
【小鹿田焼(坂本工)】 5寸皿 白
直径 約16.2〜16.8cm × 高さ 約3.7〜4.5cm 刷毛目の跡が付いていることがございます。 裏側に削り跡があることがございます。 手作りのため釉薬のかかり方、サイズなどに1点ず…
【小鹿田焼(坂本工)】 イタリー皿 縁トビカンナ
直径 約20.7〜21.5cm × 高さ 約6〜6.2cm 手作りのためトビカンナ、刷毛目、くし目、サイズなどに1点ずつ個体差がございます。 ご了承くださいませ。
【小鹿田焼(坂本工)】 3.5寸飯碗 トビカンナ
直径 約11〜11.4cm×高さ 約6〜6.4cm 今回入荷分は白い釉薬が薄くかかっており、グレーっぽい仕上がりです。(掲載画像最後の2枚) 手作りのためトビカンナ、刷毛目、くし目、サイズ…
【小鹿田焼(坂本工)】すり鉢4寸 トビカンナ
直径 約12.5〜13cm×高さ 約5.5〜6.2cm 手作りのためトビカンナ、刷毛目、くし目、サイズなどに1点ずつ個体差がございます。 ご了承くださいませ。
【小鹿田焼(坂本工)】 すり鉢7寸 トビカンナ
直径 約21.3cm×高さ 約9〜9.5cm 手作りのためトビカンナ、刷毛目、くし目、サイズなどに1点ずつ個体差がございます。 ご了承くださいませ。