
民窯を中心に普段使いできる器をセレクトしているお店です。
昔から作られ続けているデザイン、伝統的な技法は、時代を問わずモダンで美しく、また現代の暮らしの中では新鮮に感じることもできます。
引出物など特別な贈り物にもお応えいたしますので、お気軽にお申し付け下さい。
134件
【井上尚之】コーヒーカップ&ソーサー
カップ:直径 約8〜8.5cm × 高さ 約7.9〜8.2cm ソーサー:直径 約14.8cm × 高さ 約2.5〜2.7cm 手作りの為、釉薬のかかり方やサイズに個体差がございます。 ご了…
【湯町窯】カップ&ソーサー ウズラ(D)
カップ:直径 約7.7〜8cm × 高さ 約7.6cm ソーサー:直径 約15.3cm× 高さ 約3cm ピンクのウズラ模様は、入荷頻度が少ないです。 1点のみの入荷です。
【湯町窯】カップ&ソーサー(ドット)
カップ:直径 約8cm × 高さ 約8cm ソーサー:直径 約15.5cm× 高さ 約3.2cm ピンクや水色の模様は、入荷頻度が少ないです。 1点のみの入荷です。
【出西窯】湯呑 小(縁白下焼〆)
直径 約7.7〜8cm×高さ 約6.9〜7.2cm 登り窯で焼いているため、灰がかかっていることがございます。 焼締め部分につきましても、火色のムラなど個体差がございます。 陶器の性質上…
【石川硝子工藝舎】剣先コップ(大)
直径 約7.6〜8cm × 高さ 約8.9〜9.2 cm 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがありますが、そこが石川昌浩さんの器のポイントです。 思わず笑ってしまうような愛らしさをお楽…
【出西窯】スープカップ(呉須)
直径 約11〜11.5cm × 高さ 約5.3〜5.5cm 内側の白い部分に黒い点や、御本(ごほん)という斑紋がある事がございます。 天然の材料(鉄分やガス等)により生じたものです。 陶器…