
民窯を中心に普段使いできる器をセレクトしているお店です。
昔から作られ続けているデザイン、伝統的な技法は、時代を問わずモダンで美しく、また現代の暮らしの中では新鮮に感じることもできます。
引出物など特別な贈り物にもお応えいたしますので、お気軽にお申し付け下さい。
119件
【湯町窯】湯呑 中(しのぎキイロ)
直径 約7cm × 高さ 約8cm 一点一点手作りの為、釉薬のかかり方等 若干の個体差がございます。 ご了承ください。 掲載画像最後のものは、(左)大・(右)中サイズです。
【出西窯】yuyujinオリジナルマグ(黒)
直径 約8〜8.5cm×高さ 約8〜8.4cm 手作りのため釉薬のかかり方にムラや若干の個体差がございます。 陶器の性質上、貫入や黒い点がございます。 使用上は問題ありません。ご了承ください…
【出西窯】コーヒーカップ&ソーサー(呉須)
カップ:直径 約7.5〜7.8cm × 高さ 約6.6〜6.9cm ソーサー:直径 約15〜15.5cm × 高さ 約2.5〜2.8cm 釉薬のかかり方に若干の個体差がございます。 内側の…
【出西窯】コーヒーカップ&ソーサー(白)
カップ:直径 約7.5〜7.8cm × 高さ 約6.6〜6.9cm ソーサー:直径 約15〜15.5cm × 高さ 約2.5〜2.8cm 手作りのため釉薬のかかり方やサイズに若干の個体差がござ…
【出西窯】モーニングカップ(飴)
直径 約9〜9.2cm × 高さ 約8.4〜8.7cm カップ八分目でおよそ250cc入ります。 取っ手には指置きが付いており、たっぷり入れても持ちやすいです。 カップの重さ:約240…
【出西窯】切立湯呑 小(白)
直径 約8〜8.5cm×高さ 約6.5〜6.8cm フリーカップ、蕎麦猪口、デザートカップとしてもお使い頂けます。 手作りの為、釉薬のかかり方に若干の個体差がございます。 陶器の性質上、…
【井上尚之】コーヒーカップ&ソーサー
カップ:直径 約8〜8.5cm × 高さ 約7.9〜8.2cm ソーサー:直径 約14.8cm × 高さ 約2.5〜2.7cm 手作りの為、釉薬のかかり方やサイズに個体差がございます。 ご了…
【村松学】ぐい呑み
直径 約5.4〜5.8cm×高さ 約5.3〜5.5cm 手作りのため個体差や歪みがございます。 小さな傷、気泡、黒い点や白い点が見受けられます。 そこから破損するということはございません。 …
【湯町窯】カップ&ソーサー(ドット)
カップ:直径 約8cm × 高さ 約8cm ソーサー:直径 約15.5cm× 高さ 約3.2cm ピンクや水色の模様は、入荷頻度が少ないです。 1点のみの入荷です。
【石川硝子工藝舎】剣先コップ(大)
直径 約7.6〜8cm × 高さ 約8.9〜9.2 cm 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがありますが、そこが石川昌浩さんの器のポイントです。 思わず笑ってしまうような愛らしさをお楽…