民窯を中心に普段使いできる器をセレクトしているお店です。
昔から作られ続けているデザイン、伝統的な技法は、時代を問わずモダンで美しく、また現代の暮らしの中では新鮮に感じることもできます。
引出物など特別な贈り物にもお応えいたしますので、お気軽にお申し付け下さい。
53件
【石川硝子工藝舎】片口(大)
5,000円
(税込: 5,500円)
口径 約7.5〜8×8.5〜9.5cm×高さ 約10.9〜11.5cm 容量:掲載画像最後のもの(網目片口)でおよそ180ml(1合)入っています。 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違い…
【石川硝子工藝舎】片口(小)
3,200円
(税込: 3,520円)
直径 約4.7〜5cm×6.2〜6.8cm 高さ 約8.3cm 小さな傷、気泡、黒い点や白い点が見受けられます。 そこから破損するということはございません。 あらかじめご了承くださいませ。 …
【小野田郁子】ピッチャー
4,400円
(税込: 4,840円)
注ぎ口 たて約7〜8cm×よこ 約10〜11cm×高さ 約15.5〜17cm 小さな傷、気泡、黒い点や白い点が見受けられます。 そこから破損するということはございません。 手作りのため色味…
【村松学】ミニ花瓶(赤)
5,700円
(税込: 6,270円)
口径 約3.5cm×高さ 約13cm ○制作過程で以下の点が見受け垂れる場合があります。 吹きガラスの性質としてご理解下さいませ。 跡・うねり模様・小さな傷・気泡・黒や白の点・歪み そこか…
【村松学】花瓶(緑青)
8,000円
(税込: 8,800円)
口径 約6.3cm×高さ 約17cm 底の直径 約8.8cm 今回限りの入荷です ○制作過程で以下の点が見受け垂れる場合があります。 吹きガラスの性質としてご理解下さいませ。 跡・うねり模…
【梅山窯】ミニ醤油さし(十草)
2,500円
(税込: 2,750円)
本体:口径 約2.5cm×高さ 約5.7cm 幅最大 約6.5cm 受皿:直径 約7.5〜7.7cm×高さ 約1.2cm ミニサイズのしょうゆ差しです。 海外の方への贈り物にも人気です。
【梅山窯】ミニ醤油さし(呉須太陽)
2,500円
(税込: 2,750円)
本体:口径 約2.5cm×高さ 約5.7cm 幅最大 約6.5cm 受皿:直径 約7.5〜7.7cm×高さ 約1.2cm ミニサイズのしょうゆ差しです。 海外の方への贈り物にも人気です。
【井上尚之】たれ入(A)
3,600円
(税込: 3,960円)
口径 約6〜6.5cm×高さ 約10.2cm めんつゆやソース、ドレッシングなど幅広くお使いいただけます。 花器としても活躍します。
【湯町窯】ピッチャー 小(キイロ)
8,200円
(税込: 9,020円)
口径 約6.6cm×高さ 約11.5cm 8分目(くびれの下あたり)で、約300cc 入ります。 1点のみの入荷です。
【阿部眞士】白磁面取筆筒
13,000円
(税込: 14,300円)
口径 約11cm×高さ 約12.3cm 黒い点(鉄粉)が見受けられることがあります。 ご使用上問題ございません。 あらかじめご了承くださいませ。
【布志名舩木窯】花入
80,000円
(税込: 88,000円)
口径 約8.3cm×高さ 約13.5cm 最大幅 約15.5cm 一点ものです 桐箱ご希望の方はご相談下さい(別途有料)
【石川硝子工藝舎】水差(中)
20,000円
(税込: 22,000円)
口径 約8.5〜9×10〜11.5cm×高さ 約18.5〜20cm 底の直径 約12〜13cm 容量:掲載画像最後のものでおよそ1L入っています 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがあ…
【石川硝子工藝舎】胴紐片口
14,000円
(税込: 15,400円)
口径 約8〜8.7×9.5〜10.5cm×高さ 約17.5〜18.5cm 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがありますが、そこが石川昌浩さんの器のポイントです。 思わず笑ってしまうよう…
【石川硝子工藝舎】網目壺(中)
4,000円
(税込: 4,400円)
直径 約8.5〜9cm×高さ約8.8〜9.5cm 口径(内径)約1〜2cm 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがありますが、そこが石川昌浩さんの器のポイントです。 思わず笑って…
【石川硝子工藝舎】網目壺(小)
3,000円
(税込: 3,300円)
直径 約5.5〜6cm×高さ約5.8〜6.8cm 口径(内径)約0.7〜1.1cm 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがありますが、そこが石川昌浩さんの器のポイントです。 思わ…
【石川硝子工藝舎】箸立
6,500円
(税込: 7,150円)
直径 約8〜8.5cm×高さ 約10.7〜12.5cm 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがありますが、そこが石川昌浩さんの器のポイントです。 思わず笑ってしまうような愛らしさをお楽し…
【布志名舩木窯】No.32
30,000円
(税込: 33,000円)
幅(最大)約7.5cm×高さ 約12.7cm 奥行 約5.1cm 一点ものです 桐箱ご希望の方はご相談下さい(別途有料)
【石川硝子工藝舎】網目片口(小)
3,200円
(税込: 3,520円)
直径 約4.5〜5cm×6〜6.5cm 高さ 約7.8〜8.7cm 小さな傷、気泡、黒い点や白い点が見受けられます。 そこから破損するということはございません。 あらかじめご了承くださいませ…
【村松学】水差し
4,500円
(税込: 4,950円)
口径 約9.5cm×高さ 約10.5cm 注口〜取手まで 約13.5cm 模様の上のラインまででおおよそ200cc入ります。 小さな傷、気泡、黒い点や白い点が見受けられます。 そこか…
【湯町窯】 徳利(A)
9,800円
(税込: 10,780円)
注口部直径 約4cm×高さ 約12.2cm ピンクや水色のウズラ模様は、入荷頻度が少ないです。 1点のみの入荷です。
【小野田郁子】一輪差し タワー(うす紺)
3,600円
(税込: 3,960円)
口径 約4.5〜5cm×高さ 約17.5〜18.3cm 小さな傷、気泡、黒い点や白い点が見受けられます。 そこから破損するということはございません。 手作りのため色味やサイズなどに1点ずつ個…
【小野田郁子】一輪差し しずく
3,600円
(税込: 3,960円)
口径 約3.7〜4.5cm×高さ 約17.5〜18.3cm ※今回入荷分は掲載画像最後のものです。 小さな傷、気泡、黒い点や白い点が見受けられます。 そこから破損するということはございま…
【小野田郁子】一輪差し タワー
3,600円
(税込: 3,960円)
口径 約4.3~4.8cm×高さ 約17.5〜19.3cm ※今回入荷分は掲載画像最後のものです。 小さな傷、気泡、黒い点や白い点が見受けられます。 そこから破損するということはございま…
【出西窯】ツールスタンド 小(白下焼〆)
直径 約8.7cm ×高さ 約10.5cm 1点のみの入荷です。 登り窯で焼いているため、灰がかかっていることがございます。 焼締め部分につきましても、火色のムラなど個体差がございます。 …
【石川硝子工藝舎】角小瓶
口径 約3〜4cm×高さ 約9〜9.7cm 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがありますが、そこが石川昌浩さんの器のポイントです。 思わず笑ってしまうような愛らしさをお楽しみくださ…
【石川硝子工藝舎】水差(小)
口径 約6〜7×8〜8.8cm×高さ 約13.5〜14.5cm 底の直径 約9〜10cm 容量:掲載画像最後のものでおよそ400ml入っています 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがあ…
【石川硝子工藝舎】網目片口(大)
口径 約7.5〜8×8.5〜9.2cm×高さ 約11.5〜12.3cm 容量:掲載画像最後のものでおよそ180ml(1合)入っています 小さな気泡・ゆがみ・多少の大きさの違いがありますが、…
【小鹿田焼(坂本工)】 7寸 筒花入 トビカンナ(B)
口径 約9.5cm×高さ 約22cm ツールスタンドとしてもおすすめです。 手作りのため、サイズや釉薬のかかり方などに個体差がございます。 ご了承ください。
【村松学】ミニ花瓶 (茶ラムネ)
口径 約3.8cm×高さ 約14.5cm ○形・寸法・厚み等に若干の個体差があります。 ○制作過程で以下の点が見受け垂れる場合があります。 吹きガラスの性質としてご理解下さいませ。 跡…